Life 【Cocoon】ブログのトップページに表示させていた新着記事が更新されない原因が単純だった 当ブログはWordpress無料テーマのCocoonを使わせてもらっています。先日ブログ記事をアップしたにもかかわらず、トップページの新着記事一覧が更新されませんでした。反映されるまでに時間かかるのかな?と思い、しばらく待ってからページ更新... 2023.01.26 Life
Life スノーブラシの伸縮ロックが壊れて止まらなくなったので分解して対処法を考えてみた かものはしです。ここ最近、我が家で使っているスノーブラシの調子が悪くなっています。伸ばしてクルッと回転させることで伸縮をロックするタイプのスノーブラシなのですが、ロックが止まったり止まらなかったり動作が不安定…この”スノーブラシの伸縮ロック... 2023.01.24 2024.01.17 Life
Life Pixel4aでOCNモバイルONEを使うときのAPN設定 ロードヒーティングを導入して除雪が楽になったかものはしです。最近ahamoからOCNモバイルONEに乗り換えました。端末はPixel4aを使用しているのですが、APN設定でちょっと苦労しました。現在はAPN設定もうまくいって使えるようになっ... 2023.01.02 2023.03.04 Life
DIY 【空き瓶使ってDIY】ジャックダニエルの瓶でソープディスペンサー作ってみた 息子を抱っこしていたら腹筋が鍛えられた、かものはしです。今回はジャックダニエルの空き瓶を使ってカッコいいソープディスペンサーを作ってみたので作成過程をご紹介します。ノーマルダニエルをシャンプー用に、ハニーをコンディショナーにしてみました~使... 2022.11.27 2022.12.06 DIY
Item 日立のラクかるスティックPV-BL2Hのパワーヘッド(回転ブラシ)からガガガッと異音がして動かなくなった時の対処法 かものはしです。今回は日立のラクかるスティックPV-BL2Hのパワーヘッド(回転ブラシ)からガガガッと異音がして動かなくなった時の対処法をご紹介したいと思います。対象となる不具合について対象としている不具合は、ラクかるスティックのパワーヘッ... 2022.11.20 2022.11.27 Item
DIY 2×4材とスタンドバーを使ってテレビの壁掛けDIYしてみた 育休が終わって仕事復帰したばかりのかものはしです。アイワ金属のSTAND BAR(スタンドバー)を使ってテレビを壁掛けしてみました。テレビを壁掛けすると、リビングが広く感じられるし掃除はしやすいし最高です。スタンドバーを使った僕なりのテレビ... 2022.11.10 2024.11.24 DIY
Bike レブル250のタイヤに釘が刺さっていたので抜いてもらった話 かものはしです。先日レブルを洗車していると、タイヤに釘が刺さっていることに気が付きました。実際の写真がこちら。真ん中あたりに見える丸い銀色のところです。いつから刺さっていたのかは不明です。空気が抜けてパンクしているわけではないけれど、なんか... 2022.10.14 2023.04.23 BikeRebel250
Bike 【車・バイク乗り入れOK】由仁町見立の沢キャンプ場LAUGH TALE(ラフテル)へキャンツー行ってきた かものはしです。由仁町見立の沢キャンプ場LAUGH TALE(ラフテル)へキャンツー行ってきました。今回は育休中の息抜きと言うことで、デイキャンプです。今年オープンしたばかりみたいですが、都会の喧騒を忘れさせてくれるおっとり癒し系のキャンプ... 2022.09.16 2023.09.05 BikeCamp TouringOUTDOOR
Bike レブル250のドライブチェーンの洗浄と注油をやってみた かものはしです。久しぶりにレブルの洗車をしました。洗車後に欠かせないのがドライブチェーンの注油ですね。今回は自分でやってみたので手順をご紹介します。素人作業ですが少しでも参考になれば幸いです。ちなみに洗車手順はこちらから。注油タイミングまず... 2022.09.14 2024.12.15 BikeRebel250
Bike レブル250のオドメーター、トリップメーター、燃費の表示切替方法 かものはしです。意外と忘れがちな、レブル250のオドメーター、トリップメーター、燃費の表示切替方法です。各メーター表示切替方法各メーター表示は左側のSELボタンを押すたびに切り替わります。まずメインスイッチを回すと総走行距離を示すオドメータ... 2022.08.24 2024.12.15 BikeRebel250