Item

スポンサーリンク
Childcare

【コスパ◎】カインズの収納ボックスダブルが子供のおもちゃ収納に最適すぎて歓喜した

かものはしです。早いもので息子が1歳4か月になりました。日々できることが増えたり、意思の疎通ができるようになっていて成長を感じます。と同時におもちゃが増えていき気づけば無法地帯に…収納棚でもDIYするかとホームセンターに行き資材を見積もると...
Item

【Niobe】コロンビアのナイオベPU2334をスターレンジスクエアバックパックⅡに取り付けてみた

かものはしです。ずっと気になっていたコロンビアのナイオベを遂に購入しました。愛用しているスターレンジスクエアバックパックに取り付けてみたのでご紹介します。ナイオベPU2334まずはナイオベをご紹介。こちらが今回購入したナイオベPU2334で...
Bike

キャンプツーリングで愛用する男前キャンプギア達をまとめてみた

かものはしです。僕がキャンプツーリングで使用している男前キャンプギア達を紹介します。Rebel250/HONDAまずはキャンプツーリングでは欠かせない相棒から。HONDAのレブル250です。このバイクに一目惚れして、免許を取る前に購入しまし...
Item

ルミノックスの電池が切れたのでドクターウォッチを利用して電池交換してみた

かものはしです。愛用しているルミノックスの電池が切れてしまいました…ググると自分で電池交換もできるみたいですが、防水性能が失われてしまいます。200mも潜るわけないのですが、その高スペックにロマンを感じるので防水性能は失いたくないんですよね...
Item

シロカの温度調節電気ケトルSK-D171の使い方と良い所・悪い所をレビュー

かものはしです。シロカの温度調節電気ケトルSK-D171を購入したので、使い方と良い所・悪い所をご紹介します。SK-D171の使い方まずは使い方から。湯沸かし機能が3種類あるので順番にご紹介します。沸とうモード水を沸騰させたあとそのまま保温...
Item

アジャスターポールBD-272でbundokソロベースBDK-79TCの前室の天井の高さを上げてみた

かものはしです。僕がソロキャンプで愛用しているbundokソロベースBDK-79TCですが、前室の高さがやや低めです。イスはbundokのロースタイルチェアBD-115を使用していますが、前室の天井に頭がスレスレなのです。以前に『BUNDO...
Item

VARGOのヘキサゴンウッドストーブにトランギアのアルコールバーナーを入れたまま火力調整できるのか試してみた

かものはしです。『VARGOのヘキサゴンウッドストーブにトランギアのアルコールバーナーを入れたまま火力調整できるのか』を試してみたのでご紹介します。つまりどういうことかと言うとこのカッチョイイVARGOのヘキサゴンウッドストーブに…これまた...
Item

【HI-TEC】ハイテックアマクロOXⅡのサイズ感レビュー※足のサイズデータ公開(メンズ)

かものはしです。『ハイテック アマクロOXⅡ HT ADU11 AMACRO OX II 』を購入したのでサイズ感をレビューします。ちなみに購入したのはベージュです。大手アウトドアメーカーに比べて安価ですがデザインはカッコイイし防水で機能的...
Item

Lifetime【大型567L デッキボックス ベンチタイプ物置】ストレージボックスを一人で組み立ててみた

かものはしです。タイヤの保管用に『Lifetime【大型567L デッキボックス ベンチタイプ物置】ストレージボックス』を購入しました。商品到着後に自分で組み立てる必要があるのですが、今回は一人で作業してみました。大きなボックスですが組み立...
Childcare

Nebio TurnPitを取り付けてみた!簡単な使い方もご紹介!

かものはしです。妻と子供の退院までに、受け入れ体制を整えている日々です。今日はチャイルドシートを取付しました。購入したのは『Nebio TurnPit(ターンピット)』になります。購入を決めた理由は以下になります。TurnPit購入の理由リ...
スポンサーリンク