Bike キャンプツーリングで愛用する男前キャンプギア達をまとめてみた かものはしです。僕がキャンプツーリングで使用している男前キャンプギア達を紹介します。Rebel250/HONDAまずはキャンプツーリングでは欠かせない相棒から。HONDAのレブル250です。このバイクに一目惚れして、免許を取る前に購入しまし... 2023.10.27 2024.01.03 BikeCamp TouringItemOUTDOOR
Item ルミノックスの電池が切れたのでドクターウォッチを利用して電池交換してみた かものはしです。愛用しているルミノックスの電池が切れてしまいました…ググると自分で電池交換もできるみたいですが、防水性能が失われてしまいます。200mも潜るわけないのですが、その高スペックにロマンを感じるので防水性能は失いたくないんですよね... 2023.10.25 2023.10.26 Item
House 【北海道】犬走りの雑草対策にオワコン施工してもらった かものはしです。新居に入居してから早いもので2年が経過しました。犬走りの雑草対策は何もやっておらず、そのうちやるか~とのんびり構えていたら今年とんでもないことになっておりました…はい、雑草だらけです…2年でこんなになってしまうのか…これは早... 2023.10.10 House
Item シロカの温度調節電気ケトルSK-D171の使い方と良い所・悪い所をレビュー かものはしです。シロカの温度調節電気ケトルSK-D171を購入したので、使い方と良い所・悪い所をご紹介します。SK-D171の使い方まずは使い方から。湯沸かし機能が3種類あるので順番にご紹介します。沸とうモード水を沸騰させたあとそのまま保温... 2023.09.27 Item
Item アジャスターポールBD-272でbundokソロベースBDK-79TCの前室の天井の高さを上げてみた かものはしです。僕がソロキャンプで愛用しているbundokソロベースBDK-79TCですが、前室の高さがやや低めです。イスはbundokのロースタイルチェアBD-115を使用していますが、前室の天井に頭がスレスレなのです。以前に『BUNDO... 2023.09.23 ItemOUTDOOR
Item VARGOのヘキサゴンウッドストーブにトランギアのアルコールバーナーを入れたまま火力調整できるのか試してみた かものはしです。『VARGOのヘキサゴンウッドストーブにトランギアのアルコールバーナーを入れたまま火力調整できるのか』を試してみたのでご紹介します。つまりどういうことかと言うとこのカッチョイイVARGOのヘキサゴンウッドストーブに…これまた... 2023.09.22 ItemOUTDOOR
Bike 【車・バイク乗り入れOK】ワンダーランドサッポロへキャンツー行ってきた かものはしです。ワンダーランドサッポロへキャンツー行ってきました。今回は一泊ソロキャンプです。半プライベートサイトでソロでも人目を気にせず楽しめるキャンプ場でした!場所道道82号線沿いに看板があります。ココを曲がって少し行くとすぐ到着です。... 2023.09.20 2024.01.04 BikeCamp TouringOUTDOOR
Bike レブル250のタンクに傷が出来てしまったのでタッチアップペイントで目立たなくしてみた話 かものはしです。先日妻にレブルを貸したところ、駐車の際にバランスをくずしたらしく街灯に倒してタンクに傷が出来てしまいました。今までほぼ傷つけず乗っていただけにショック…でも仕方ないですね。レッドバロンに相談してみましたので以下に詳細まとめま... 2023.09.06 2024.12.15 BikeRebel250
Bike 【経年劣化】レブル250にパニアケースとしてアモ缶付けてみたその後 かものはしです。2022年5月、レブル250にパニアケースとしてアモ缶付けてから約1年3か月経ちました。その時の取付方法をまとめた記事はこちら。取付後は小物を入れて重宝していたのですが、ステーがひん曲がってしまいました…今にも折れそうです。... 2023.09.01 2024.12.15 BikeDIYRebel250
Bike 【車・バイク乗り入れOK】赤井川シエルキャンプ場(AKAIGAWA ”Ciel” CAMP FIELD)へキャンツー行ってきた かものはしです。赤井川シエルキャンプ場(AKAIGAWA ”Ciel” CAMP FIELD)へキャンツー行ってきました。今回は職場の後輩と久しぶりの一泊キャンプです。川のせせらぎに癒される設備の整った居心地の良いキャンプ場でした!場所札幌... 2023.08.23 2024.01.04 BikeCamp TouringOUTDOOR