OUTDOOR

スポンサーリンク
Bike

【バイク専用サイトあり】朝里川温泉オートキャンプ場へキャンツー行ってきた

かものはしです。朝里川温泉オートキャンプ場へキャンツーに行ってきました。久しぶりの一泊ソロキャンプです。管理が行き届いていて清潔感があり、ほどよく自然も感じながら過ごせるキャンプ場でした!場所札幌方面から向かうには国道5号線を小樽方面に進み...
Item

キャンピングムーン(CAMPING MOON)A3型 ソログリル SOLO-303を使ってみたので簡単レビューしてみる

かものはしです。キャンピングムーンのソログリルSOLO-303を購入したので簡単にレビューしたいと思います。SOLO-303の良いところ・悪いところ先にSOLO-303の良いところと悪いところをまとめておきます。 SOLO-303の良いとこ...
Bike

キャンプツーリングで愛用する男前キャンプギア達をまとめてみた

かものはしです。僕がキャンプツーリングで使用している男前キャンプギア達を紹介します。Rebel250/HONDAまずはキャンプツーリングでは欠かせない相棒から。HONDAのレブル250です。このバイクに一目惚れして、免許を取る前に購入しまし...
Item

アジャスターポールBD-272でbundokソロベースBDK-79TCの前室の天井の高さを上げてみた

かものはしです。僕がソロキャンプで愛用しているbundokソロベースBDK-79TCですが、前室の高さがやや低めです。イスはbundokのロースタイルチェアBD-115を使用していますが、前室の天井に頭がスレスレなのです。以前に『BUNDO...
Item

VARGOのヘキサゴンウッドストーブにトランギアのアルコールバーナーを入れたまま火力調整できるのか試してみた

かものはしです。『VARGOのヘキサゴンウッドストーブにトランギアのアルコールバーナーを入れたまま火力調整できるのか』を試してみたのでご紹介します。つまりどういうことかと言うとこのカッチョイイVARGOのヘキサゴンウッドストーブに…これまた...
Bike

【車・バイク乗り入れOK】ワンダーランドサッポロへキャンツー行ってきた

かものはしです。ワンダーランドサッポロへキャンツー行ってきました。今回は一泊ソロキャンプです。半プライベートサイトでソロでも人目を気にせず楽しめるキャンプ場でした!場所道道82号線沿いに看板があります。ココを曲がって少し行くとすぐ到着です。...
Bike

【車・バイク乗り入れOK】赤井川シエルキャンプ場(AKAIGAWA ”Ciel” CAMP FIELD)へキャンツー行ってきた

かものはしです。赤井川シエルキャンプ場(AKAIGAWA ”Ciel” CAMP FIELD)へキャンツー行ってきました。今回は職場の後輩と久しぶりの一泊キャンプです。川のせせらぎに癒される設備の整った居心地の良いキャンプ場でした!場所札幌...
Bike

【車・バイク乗り入れOK】厚真町大沼野営場(大沼フィッシングパーク)へキャンツー行ってきた

かものはしです。厚真町大沼野営場(大沼フィッシングパーク)へキャンツー行ってきました。今回は職場の後輩とデイキャンプです。林間サイトもあってワイルドに楽しめるけど設備も整っている、誰かに教えたいけど教えたくない穴場的キャンプ場でした!場所道...
Bike

【車・バイク乗り入れOK】由仁町見立の沢キャンプ場LAUGH TALE(ラフテル)へキャンツー行ってきた

かものはしです。由仁町見立の沢キャンプ場LAUGH TALE(ラフテル)へキャンツー行ってきました。今回は育休中の息抜きと言うことで、デイキャンプです。今年オープンしたばかりみたいですが、都会の喧騒を忘れさせてくれるおっとり癒し系のキャンプ...
Bike

【車・バイク乗り入れOK】アナザースカイキャンピングフィールドへキャンツー行ってきた

かものはしです。アナザースカイキャンピングフィールドへキャンツー行ってきました。今回もデイキャンプです。昨年オープンした新しいキャンプ場のようですが、設備もしっかりしていて自然を満喫できるキャンプ場でした!場所道道341号線を一本入ってすぐ...
スポンサーリンク