House ロードヒーティングのボイラーがエラーで止まったので不凍液を自分で補充してみた かものはしです。我が家のロードヒーティングのボイラー(パロマ製CPR-15S)が約2年ぶりにエラーで止まりました。エラーコードはこちら。業者に問い合わせるとエラーの原因は不凍液の不足でした。ホームセンターで不凍液を買うより業者さんに頼んだら... 2025.02.21 House
House LIXILの縦すべり出し窓(防火戸FG-H)を押すとガタガタと建付けが悪かったので調整してもらった話 かものはしです。新築時(2021/10)から気になっていた窓のガタガタがやっと治りました。我が家の窓はLIXILの縦すべり出し窓(防火戸FG-H)です。実際の写真がこちら。防火仕様なので窓の開閉は右手前にあるハンドルで行います。新築時から気... 2024.05.20 House
House 【北海道】犬走りの雑草対策にオワコン施工してもらった かものはしです。新居に入居してから早いもので2年が経過しました。犬走りの雑草対策は何もやっておらず、そのうちやるか~とのんびり構えていたら今年とんでもないことになっておりました…はい、雑草だらけです…2年でこんなになってしまうのか…これは早... 2023.10.10 House
House ロードヒーティングのボイラーがエラーで止まったと思ったら不凍液が漏れていた話 かものはしです。ロードヒーティングの利用開始から4か月経ちましたが、エラーが発生して解けないことが二度ありました。ボイラーはパロマ製(CPR-15S)で、発生したエラーコードがこちら。エラーコードの内容としては『不凍液の不足』らしい。一度目... 2023.03.05 2025.02.21 House
House 【電子契約締結証明書】すまい給付金の申請したら不備内容のお知らせが届いた かものはしです。先日すまい給付金の申請をしました。必要書類を送付し、あとは入金を待つばかりでしたが…残念ながら『不備内容のお知らせ』が事務局から届きました…それがこちら。なんじゃこりゃー。必要書類は何度も確認して送ったはずなのに…電子契約締... 2022.06.28 House
House 【店舗兼住宅への道:外構編④】二つの決め手で三栄工業さんのロードヒーティングに決定! かものはしです。昨年10月末から始まった外構の業者選定もついに決着しました。我が家の外構は三栄工業さんのロードヒーティングの採用となりました!三栄工業さん採用の決め手となったのは以下の二点です。 ランニングコストの安さ 耐荷重の強さランニン... 2022.04.10 House
House 【事業者変更承諾番号】ソフトバンク光のサポートセンターに繋がらない時の裏技 かものはしです。自宅のインターネット回線を切り替えることになり、事業者変更承諾番号の取得のためソフトバンク光のコールセンターに電話しました。しかしこれが全く繋がらない!!!曜日を変えたり時間帯を変えたりしても全く繋がりません。ほんとにイライ... 2022.03.26 House
House 【洗濯ポールと干渉疑惑:設置完了編】我が家のスペースで乾太くん8kgは設置可能でした! かものはしです。ついに乾太くんが我が家に設置されました!前に紹介したように乾太くんと洗濯ポールが干渉する可能性がありましたが…無事設置されていました!前回記事で考察した設置寸法とは若干異なりましたが、業者さんがうまいこと作業してくれたみたい... 2022.03.23 House
House 【洗濯ポールと干渉疑惑】我が家のスペースで乾太くん8kgは設置可能?寸法測ってみました! かものはしです。昨年8月に申し込んだ乾太くんがやっと入荷され今月末に設置が決まりました!先日設置前の現場確認に来てもらったのですが、洗濯ポールと干渉するのではないかという疑惑が浮上…業者曰く『やってみないとわからないな~』とのこと。当日は僕... 2022.03.05 2022.03.23 House
House 【解決】住宅ローン控除を受けるためにe-Taxで確定申告したら税務署から『電子申告再送信のお願い』が届いた かものはしです。住宅ローン控除を受けるためにe-Taxで確定申告したら税務署から『電子申告再送信のお願い』が届きました。詳しくはこちら。早速本日解決してきました!今回の不備の原因は『マイナンバーカードの住所変更時に電子証明書が失効した』こと... 2022.03.01 House