かものはしです。
ずっと気になっていたコロンビアのナイオベを遂に購入しました。
愛用しているスターレンジスクエアバックパックに取り付けてみたのでご紹介します。
ナイオベPU2334
まずはナイオベをご紹介。
こちらが今回購入したナイオベPU2334です。

色は『013 Black,Black』になります。
スターレンジスクエアバックパックⅡの『011 Black,Cypress』に近い質感になります。
裏はこんな感じ。

固定用のスナップ式ループが縦と横方向にあります。
中を開けてみるとこんな感じ。

キーフックがあります。

もう一つのポケットも開けてみます。

さて気になる収納力を試してみましょう。
僕が普段使っているこちらの財布を入れてみます。

大きさは縦13㎝×横8㎝×厚み3㎝です。
さて入るかな~

スッポリ入りました!サイフを入れても収納力にはまだまだ余裕があります。
ナイオベをスターレンジスクエアバックパックⅡに取り付けてみる
それではナイオベをスターレンジスクエアバックパックⅡに取り付けてみたいと思います。
まず僕が愛用しているスターレンジスクエアバックパックはこちら。

スターレンジスクエアバックパックⅡについては以前まとめた記事がありますのでよければどうぞ。

取り付けるのはこちらのハーネス部になります。

ナイオベの横方向のストラップを外します。

ハーネスに取り付けます。

これだけでもけっこう固定されてる感はありますね。
さらに安定させるためにハーネスに付いているベルトにカラビナフックをひっかけます。

これでしっかり固定されました。

実際に背負ってみます。

横から見るとこんな感じ。

いい感じ!
まとめ
タウンユースでバックパックにナイオベ着けたらださいかなーと思っていましたが実際付けてみるとそんなことありませんでした。
大きすぎず小さすぎずちょうど良いサイズ感です。
そして何よりもサイフを取り出すのが楽になりました!
他にもよく使うスマホや定期券を入れて重宝しています。
後ろに手を伸ばして手探りしなくてよくなったのはいいですね笑
もっと早く買えばよかった~



コメント