Item 【足のサイズ公開】コロンビアのアルバータストリートロウオムニテックのサイズ感レビュー かものはしです。コロンビアのスニーカーはオシャレで機能的でほんとに気に入っています。ネットで買いたいな~と思う方向けに僕の足のサイズを公開しますのでご参考にどうぞ~サイズ感僕が愛用しているアルバータストリートのサイズは27㎝です。購入してか... 2022.03.08 Item
House 【洗濯ポールと干渉疑惑】我が家のスペースで乾太くん8kgは設置可能?寸法測ってみました! かものはしです。昨年8月に申し込んだ乾太くんがやっと入荷され今月末に設置が決まりました!先日設置前の現場確認に来てもらったのですが、洗濯ポールと干渉するのではないかという疑惑が浮上…業者曰く『やってみないとわからないな~』とのこと。当日は僕... 2022.03.05 2022.03.23 House
DIY 【音対策】レザークラフトで気になる音を抑える方法!アパートやマンションでも気にならない! かものはしです。レザークラフトをはじめたはいいけど、菱目打ちで穴開けるときとか音が気になりませんか?特にマンションやアパートだとより気になりますよね。けっこう響き渡るんですよ、あの音。苦情が来ても嫌だし、でもレザクラしたいし…どうしよう。そ... 2022.03.03 2022.11.27 DIYLeatherCraft
House 【解決】住宅ローン控除を受けるためにe-Taxで確定申告したら税務署から『電子申告再送信のお願い』が届いた かものはしです。住宅ローン控除を受けるためにe-Taxで確定申告したら税務署から『電子申告再送信のお願い』が届きました。詳しくはこちら。早速本日解決してきました!今回の不備の原因は『マイナンバーカードの住所変更時に電子証明書が失効した』こと... 2022.03.01 House
House 住宅ローン控除を受けるためにe-Taxで確定申告したら税務署から『電子申告再送信のお願い』が届いた かものはしです。住宅ローン控除の1年目は確定申告が必要になります。『うわー確定申告めんどくせー』と思いつつも減税のため作業に取り掛かったのが2月中旬頃。税務署行かなきゃならないのかと思っていたら、オンラインでできるe-Taxというものがある... 2022.02.28 2022.03.01 House
DIY 札幌市内で革やレザークラフト用品を取り扱っているお店5選!道具一式揃うし革もある! かものはしです。今回は札幌市内で革の販売を行っていたり、レザークラフト用品を取り扱っているお店を紹介したいと思います。東急ハンズ札幌店札幌駅前の東急百貨店にある東急ハンズです。場所営業時間10:30~19:00駐車場さっぽろ東急百貨店地下駐... 2022.02.26 2022.11.27 DIYLeatherCraft
DIY 【追加で揃えよう】レザークラフトで金具を使う作品に必要な道具はこれ! かものはしです。前回の記事では、レザークラフトでどんなものを作るにしても共通して最低限必要になってくる道具をご紹介しました。ちなみに前回の記事はこちら。今回はレザークラフトで金具を使う作品に必要な道具を紹介していきたいと思います。わかりやす... 2022.02.25 2022.11.27 DIYLeatherCraft
DIY 【これがあれば作れる】レザークラフトするのに最低限必要な道具!初心者さんもこれで安心! かものはしです。今回はレザークラフトをするのに必要な道具について紹介したいと思います。レザークラフトで作れる作品はアイデア次第で無限大です。それゆえ作る作品によっては使う道具も増えてしまいます。ですので今回はどんなものを作るにしても共通して... 2022.02.23 2022.11.27 DIYLeatherCraft
Movie 【実話】暖かい部屋で見たい冬山遭難系映画3選 かものはしです。なかなか冬が終わりませんね…今日も雪が降っております。そんな時は暖かい部屋で映画を見るのが一番ですよ。お菓子食べながら暖かい部屋で悠々と映画を見るのが僕は大好きです。そんな気持ちをさらに高めてくれるのが冬山遭難系映画ですね。... 2022.02.20 Movie
Bike 【レブル250空気圧調整】ブラックアンドデッカーインフレータEIF183を使ってバイクの空気入れてみた かものはしです。冬季保管中のレブル250の空気圧が気になったので空気入れをしてみました。今回使用したのはブラックアンドデッカーのインフレータEIF183になります。ヘッド部分を交換することで様々なDIY工具に変身するマルチエボシリーズの空気... 2022.02.12 2023.04.30 BikeItemRebel250