かものはしです。
以前ヤフオクで落札したG.I.JOE DESERT LIGHT STRIKE VEHICLEで懲りずにまた1/6サイズの車両に手を出してしまいました。
今回ヤフオクで落札したのは21st Century Toys製のSpecial Operations Vehicle NAVY SEAL M151A2です。
eBayで見つけてめっちゃかっこいいなーと思いつつ、日本では売ってないだろうなと思っていたらヤフオクで発見。
思わず入札してしまいました。
21st Century Toysには1/6サイズの車両のラインナップが豊富にありますが、このM151A2はなかなかお目にかかれないのではないでしょうか。
手に入った喜びとともにレビューして行きたいと思います。
パッケージ
こちらがSpecial Operations Vehicle NAVY SEAL M151A2のパッケージです。

いやーやっぱでかい笑
パッケージ側面はこちら。

M151A2の正面やや斜めの写真。
反対側面はこちら。

M151A2の後面やや斜めからの画像です。
パーツの組み立ての際に側面のパッケージが役に立ちます。
パッケージ後面はこちら。

21st Century Toys製品ではお馴染みの製品カタログが載ってます。
M2ブラッドレーやM5スチュアートなどの1/6車両もありますね、どんだけでかいんだろ…
アメリカントイはスケールがでかいです。
本体
それでは本体を取り出してみます。家族が寝静まってからの楽しみです笑
外観

うおおおーかっこいいーーー!!
思っていた以上に実物はかっこいいな~
何点か別パーツで封入されていたのでパッケージを参考に組み立ててみました。

控えめに言って最高だ…
こちらが正面。

次に側面。

最後に後面。

ディティール
細部も詳しく見ていきます。
まずはハンドル部分。

ハンドルは回転します。
ハンドル軸やシフトレバーは細いので折れないように要注意ですね。
車体の4箇所にボックスがあります。

弾薬箱やペットボトルなどのアクセサリー類を追加すると映えそうなボックスです。
車体前面のチェーンは別パーツで実際に巻いているのでリアルです。

そして気に入っているのがこちらのシート。

質感がリアルに再現されています。
車体側面にはそれぞれシャベルと斧が備え付けられています。
車体の後ろにはスペアタイヤとジェリカンがあります。

1/6サイズのジェリカンも気に入っています。ちょっとした小物はテンション上がりますね。
武装
まず目を引くのは荷台にマウントされたM60でしょう。暗視スコープ付きです。

助手席にももう一丁のM60が装備されています。

また助手席にはマチェットもあります。

ボンネットの上にはAT-4が二門装備されています。

ちなみに荷台にはスティンガーもあります。

対戦車・対空ともに万全の態勢のようです。
まとめ
21st Century Toysは期待を裏切らないなーと感じる出来栄えでした。
ウッドランド迷彩の兵士が似合いそうだなーとかMREやアモ缶を荷台に載せたいなーとかカスタムの妄想を膨らませてくれますね~
定期的にヤフオク巡回してアクセサリー類を揃えていきたいと思います!



コメント