House 【店舗兼住宅への道】カフェ併設を目指してハウスメーカー選定:ユニバーサルホーム間取り修正案 かものはしです。今回はユニバーサルホームの間取り図の修正案をご紹介します。ユニバーサルホームは外壁タイルと地熱床暖房と一生懸命な営業さんが魅力のハウスメーカーです。詳しくは以下の別記事をご参照ください。一回目の間取りの要望営業さんに思いのた... 2021.02.20 2021.03.04 House
House 【店舗兼住宅への道】カフェ併設を目指してハウスメーカー選定:豊栄建設編 かものはしです。前回のユニバーサルホームに引き続き今回は豊栄建設です。ちなみに今回も以下の条件をメーカーさんに伝えました夢のカフェ店舗兼住宅 カフェ店舗はお客さんが8人ほど入れてキッチンとトイレ付(20帖ほどの広さ約10坪)で平屋 住宅部分... 2021.02.16 2021.03.04 House
House 【店舗兼住宅への道】カフェ併設を目指してハウスメーカー選定:ユニバーサルホーム編 かものはしです。前回のクレバリーホームに引き続き今回はユニバーサルホームです。ちなみに今回は以下の条件をメーカーさんに伝えました夢のカフェ店舗兼住宅 カフェ店舗はお客さんが8人ほど入れてキッチンとトイレ付(20帖ほどの広さ約10坪)で平屋 ... 2021.02.11 2021.03.04 House
House 【店舗兼住宅への道】カフェ併設を目指してハウスメーカー選定:クレバリーホーム編 かものはしです。前回の住友不動産に引き続き今回はクレバリーホームです。ちなみに今回は以下の条件をメーカーさんに伝えました夢のカフェ店舗兼住宅 カフェ店舗はお客さんが8人ほど入れてキッチンとトイレ付(20帖ほどの広さ約10坪)で平屋 住宅部分... 2021.02.09 2021.03.04 House
House 【店舗兼住宅への道】カフェ併設を目指してハウスメーカー選定:住友不動産編 かものはしです。前回のスウェーデンハウスに引き続き今回は住友不動産です。ちなみに今回も以下の条件をメーカーさんに伝えました夢のカフェ店舗兼住宅 カフェ店舗はお客さんが8人ほど入れてキッチンとトイレ付(20帖ほどの広さ約10坪)で平屋 住宅部... 2021.02.02 2021.03.04 House
House 【店舗兼住宅への道】カフェ併設を目指してハウスメーカー選定:スウェーデンハウス編 かものはしです。僕と妻にはカフェを開くという夢があります。今はカフェとは全く別の業種で働いていますが、少しずつ準備をして夢を実現させようと思っています。さてカフェを開くうえで重要なのが店舗をどうするかという問題です。具体的に言うと テナント... 2021.01.30 2021.03.04 House
Item 【音の大きさ測定してみた】シロカコーヒーメーカーSC-A351をレビュー! かものはしです。今日は我が家で使っている『シロカ 全自動コーヒーメーカー SC-A351』をレビューします。元々は手挽きのコーヒーを楽しんでいましたが、時間に余裕のない朝でも挽きたてコーヒーを楽しみたいと思って購入してみました。半年ほどの使... 2021.01.24 2021.02.20 Item
Programming 【Python独学中】matplotlibのグラフのウィンドウタイトルを指定する かものはしです。2020年の5月からプログラミング言語”Python”を独学中です。人生で初めてのプログラミング学習ですが元々興味のある分野だったので悪戦苦闘しながらも楽しく開発を進めています。初期の頃は書籍を元に基礎を勉強し、実際にコード... 2021.01.21 2022.01.05 ProgrammingPython
Item 【買ってから気づいたちょっとずつ違う3種類】PETZL ペツル タクティカをレビュー! かものはしです。ナイトハイクやキャンプの時に使えるヘッドライトとして『PETZL ペツル タクティカ』を購入しました。300ルーメンの明るさ、赤色光装備、角度調整可能、IPX4防水など高機能且つカモ柄でアウトドアにも馴染みやすい、その割にお... 2021.01.20 Item
Music 【オリジナルより好きかも】Easy/Mac Ayres(マックエアーズ)のカバー3選 かものはしです。今回は僕の大好きな洋楽曲『Easy』のカバーを3つご紹介したいと思います。1.HTHAZE:アコギで軽快に原曲よりも軽快なリズムで心地よいです。意外とアコギの弾き語りと相性の良い楽曲だったんですね。原曲は夜に聞きたい雰囲気で... 2021.01.18 Musicwestern music